こんにちは!
先日添乗で沖縄へ行ったスタッフから写真をいただきました📸
3月中旬と、茨城はまだコートが必要なほど寒い日が続いていましたが、沖縄は半袖で過ごせる時間帯もあったそうです🌞
しかし出発前の天気予報は3日間とも雨予報・・・☂️
さあ晴れ男スタッフSさん、本領発揮できるのでしょうか!?
さすが晴れ男!
太陽は出ていませんが、観光バスに乗る頃には雨は上がっていたそうです🌞
こちらは美ら海水族館から望む伊江島です。
海も青く澄んでとても綺麗ですね🏝️
今回はこちら⇩
忠孝酒造(ちゅうこうしゅぞう)さんという、泡盛を作っている酒蔵の見学もされたそうです。
個性的な泡盛がたくさん並び、試飲もできるそうです。
そしてこちらの酒蔵さん、酒器にもこだわりがあるそうです🍶
泡盛を貯蔵する酒壺からロック用のグラスまで、たくさんの酒器を見学することもできるんだそう!
「酒蔵であり、窯元でもある唯一の酒蔵」、、、こだわりを感じますね✨
ちなみに2番目の写真に写る木造の建物は、沖縄県内で首里城に次いで2番目に歴史の長い木造建築物なんだそうです🌺
那覇空港から車で10分ほどのところに酒蔵さんがありますので、気になる方は足を運んでみてくださいね!
そして今回宿泊したのは読谷村にある「ホテル日航アリビラ」さん🌟
夕食はホテル内、綺麗なビーチを目の前に眺めながらのサンセットバーベキューだったそうです🍖
沖縄民謡ライブもあったそうでお客様も盛り上がったそうです♩
3日間天気予想は傘マークがついていたのに、降ったり止んだりは繰り返したもののほとんど傘は必要なかったそうです☔
最後は瀬長島のオシャレスポット、ウミカジテラスにも立ち寄ったそうです!
空港が近いので離着陸する飛行機もこんなに間近に見ることができます✈
3月に海開きをした沖縄!
まもなく旅行シーズンを迎えますね🎐
今年の夏のご旅行先に沖縄はいかがでしょうか💓